外交通商部(外交部)の潘基文(パン・キムン)長官は3日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と小泉純一郎首相が来月17~18日、九州・鹿児島県で行なう予定の韓日首脳会談に関連し、場所の変更を検討している、と伝えた。
政界の一角からは、鹿児島が1870年代を前後に、日本政界に台頭していた「征韓論(朝鮮を攻略すべきと主張した論)」の発祥地であり、その主唱者といえる西郷隆盛の故郷だとの点から、場所を変更すべきだとの見方が出ていた。鹿児島には、第2次世界大戦の当時、神風特攻隊が発進した基地もある。
政界の一角からは、鹿児島が1870年代を前後に、日本政界に台頭していた「征韓論(朝鮮を攻略すべきと主張した論)」の発祥地であり、その主唱者といえる西郷隆盛の故郷だとの点から、場所を変更すべきだとの見方が出ていた。鹿児島には、第2次世界大戦の当時、神風特攻隊が発進した基地もある。
この記事を読んで…