본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

在カンボジア韓国大使館「この2年間の拉致・監禁通報のうち100件未解決」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

キム・ヒョンス駐カンボジア大使代理が22日、プノンペンの在カンボジア大使館で開かれた国政監査に出席している。[写真 ニュース1]

在カンボジア韓国大使館は22日、この2年間に現地で寄せられた拉致・監禁の通報のうち約100件が未解決状態だと明らかにした。

国会外交統一委員会アジア州班はこの日、在カンボジア、在ベトナム、在タイ、在ラオス大使館を対象に在カンボジア大使館で国政監査を進めた。


在カンボジア大使館はこの日の国政監査で「2023年の通報は20人に満たなかったが昨年は220人、今年は8月までで330人など急増した。この2年間に通報があった550件のうち450件が解決された」とした。


与野党議員はこの日の国政監査でカンボジアでの韓国人拉致・監禁犯罪の現況を点検し、大使館の対応不備点、今後の再発防止対策などを集中追及した。

一方、この日の国政監査中に「国民の力」のソン・オンソク院内代表はSNSを通じ「韓国人死亡事件に対し認知・報告・後続措置過程も把握できなくなっている」と批判した。彼は「きょう国政監査を進めて感じたのは本当にもどかしいということ。李在明(イ・ジェミョン)大統領が大使を任命しておらずトップが不在中の上に、関連資料提出にも誠実に臨まないでいる」とした。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴