トランプ米大統領が13日(現地時間)、エジプトのシャルム・エル・シェイクで「ガザ和平宣言」に署名した後、欧州と中東各国の首脳が見守る中で演説している。 [AP=聯合ニュース]
トランプ大統領は「平和に向かう第一歩はいつも最も難しいが、我々は今日それを成し遂げた」とし「力を合わせて誰もが不可能と考えたこの美しい会議を作り出した」と述べた。続いて「今日は記念碑的な日」とし「中東を越えて世界の歴史に記念碑的な瞬間が訪れた」と話した。
2年間の戦争で荒廃したガザ地区の再建計画に関しては「現在ガザ住民に最も重要なことは良い生活の基本を回復すること」とし「ガザに多くの資金が流入していて、再建と建設が活発に進行中」と述べた。また「ガザ再建は非武装化を前提とするべきであり、ガザ住民のために安全な環境を造成できる新しい民間警察の創設が許容されるべきという点にも合意した」と明らかにした。
ただ、この日の和平宣言の具体的な内容は公開されなかった。9日に合意したイスラエルとハマスのガザ和平構想第1段階が含まれたと分析される。
今回の和平宣言署名は、合意に基づきハマスがイスラエル人生存人質20人全員を解放し、イスラエルもパレスチナ収監者1968人を釈放してから数時間後に行われた。署名式には欧州・中東の各国首脳とグテーレス国連事務総長など約20人の指導者が出席した。
イスラエルとハマスはトランプ大統領が提案したガザ和平構想に基づき交渉した後、第1段階の合意に到達した。これを受け、ガザ地区内のイスラエル軍は合意した地点まで軍を撤収し、ハマスはこの日、生存人質20人全員を解放した。
この記事を読んで…