ネットフリックスのアニメ『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』の場面。[写真 ネットフリックス]
ビルボードは14日、チャート予告記事で『KPOPガールズ!』OSTアルバムがサブリナ・カーペンターの『Man’s Best Friend』を抜いてビルボード200でアルバムチャートトップに上がったと伝えた。
これに伴い『KPOPガールズ!』OSTは収録曲『Golden』がすでにビルボードメインシングルチャートの「ホット100」でトップになったのに続き、今回のビルボード200トップ入りによりビルボード2大メインチャートで1位という記録を打ち立てた。
『KPOPガールズ!』OSTは発売初週にビルボード200の8位でデビューしてから6週連続、通算7週にわたり2位にとどまった。順位は8位→3位→2位→5位→3位→2位→2位→2位→2位→2位→1位と続いた。
OSTアルバム収録ヒット曲『Golden』はビルボードメインシングルチャートで通算4週にわたり1位を記録している。『Golden』は先週に続き20日付「ホット100」でも1位が有力だ。
OSTアルバムがビルボード200でトップにあるのは今回が7例目で、2022年3月19日の『ミラベルと魔法だらけの家』から3年6カ月ぶりだ。
アニメ映画のサウンドトラックでは7回目だ。『ミラベルと魔法だらけの家』(2022年9週1位)、『アナと雪の女王2』(2019年1週1位)、『アナと雪の女王』(2014年13週1位)、『おさるのジョージ』(2006年1週1位)、『ポカホンタス』(1995年1週1位)、『ライオンキング』(1994~1995年10週1位)のサウンドトラックがトップに上がった。
K-POPアルバムと曲がビルボード2つのメインチャートトップを同時に記録したのは、2020年12月5日にBTSがアルバム『BE』でビルボード200、タイトル曲『Life Goes On』でホット100のトップになってから約5年ぶりだ。
ビルボード200は実物の音楽ソフトの販売量点数にストリーミング回数をアルバム販売量に換算したSEA、デジタル音源ダウンロード回数をアルバム販売量に換算したTEAを合算した「アルバムユニット」で順位を付ける。
『KPOPガールズ!』のOSTは今回のチャート集計期間に前週同期比7%増加した12万8000枚に相当するアルバムユニットを記録した。販売量のうちSEAユニットは10万3000枚、フィジカルアルバム販売量は2万3000枚、TEAユニットは2000枚だ。
ビルボードは『KPOPガールズ!』が米国全域で開かれたシングアロング上映イベントとデラックスバージョンの再発売でストリーミングとアルバムの販売を引き上げたと分析した。ビルボードは「23トラックで構成されたデラックス版は既存ヒット曲にシングアロングとアカペラバージョンなどを追加した。10月17日にはLPの発売も予定されている」と伝えた。
一方、ボーイズグループStray Kidsの4集『KARMA』は今週ビルボード200で8位となった。同チャート1位でデビューしたこのアルバムは先週4位を経て3週連続トップ10に入った。Stray Kidsが同チャートトップ10に3週連続とどまったのは今回が初めて。
この記事を読んで…