본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

閣僚が服脱がされデモ隊に連れ去られる…混沌のネパール

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

パウデル財務相と推定される人物がデモ隊に暴行を受ける様子。[SNS キャプチャー]

ネパールで政府のSNS遮断措置に反発した大規模反政府デモが全国に拡散して流血事態に広がっている。財務相が服を脱がされデモ隊に連れて行かれる動画まで公開され政局混乱はさらに拡大している。

インスタグラムなどSNSには13日、下着姿の男性がデモ隊に腕や足をつかまれ連れて行かれる動画が拡散した。現地メディアはこの人物が同国のパウデル財務相だと伝えた。パウデル財務相は首都カトマンズでデモ隊に追われ暴行を受けたとの報道も出ている。


今回の事態はネパール政府が5日からユーチューブ、フェイスブック、インスタグラム、X 26のソーシャルメディアへの接続を電撃遮断し触発された。特に腐敗清算と経済回復に無能だとの不満が貯まっていた若い層がデモに大挙加担し、カトマンズだけでなく地方都市にも急速に広がった。


ネパール警察は8日から催涙弾、放水砲、ゴム弾を動員して強硬鎮圧に乗り出したが、死傷者が増えているだけだ。ロイター通信によると、「警察は今回のデモで最小51人が死亡し1300人以上が負傷したと明らかにした。死亡者には市民21人だけでなく警察官3人と刑務所から脱走した収監者も含まれている。

ネパール当局によると、デモの混乱の中で収監者1万3500人が脱獄し、このうち1000人ほどだけが捕まった。依然として1万2000人以上が逃走中の状態だ。

政局不安が続くと、オリ首相は辞任し、ネパール大統領府はスシラ・カルキ元最高裁判所長官を臨時首相に任命する予定だと明らかにした。カルキ氏は2016年に女性で初めて最高裁長官を務めた人物で、度量のある判決で大衆的支持を得てきた。デモ隊もやはり彼女を臨時指導者として好んできたという。

議院内閣制のネパールでは首相が実権を握り、大統領は儀典的役割にとどまる。カルキ氏が首相に就任すればネパール史上初の女性首相となる。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴