본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国江陵、最悪干ばつで池底がむき出しになった貯水池…22年前の“ティコ”姿現す

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

深刻な干ばつに見舞われている江陵・五峰(カンルン・オボン)貯水池で発見された、20年以上前に水没した車両「ティコ(Tico)」。[写真 江原特別自治道消防本部]

連日、貯水率が過去最低を更新している江原道(カンウォンド)江陵(カンルン)市の五峰(オボン)貯水池で水位が下がり、20年以上前の水害で沈んだ乗用車が発見された。

9月4日、警察と消防当局によると、3日午後5時32分ごろ、干ばつ対応業務のため周辺を通りかかった自治体関係者が、五峰貯水池の斜面で水没していた小型車「ティコ」を発見し、119に通報した。車内に人はいなかった。


本来であれば水で覆われている場所だが、貯水率が13.8%まで落ち込み干上がったことで車両が姿を現した。


警察は車の所有者を調べ、2003年9月に死亡していたことを確認。この車は所有者の死後、同年に江陵地域を襲った台風14号『MAEMI(マエミー)』で水没したとみられると明らかにした。

警察は犯罪との関連性はないとみて、経緯を調べている。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴