본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

金正恩委員長、人民服を脱いで金色ネクタイ…正常国家イメージを強調

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

3日、中国北京天安門広場で開催された戦勝節80周年記念大規模軍事パレードに出席したロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩国務委員長 [聯合ニュース]

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が3日、中国北京で開催された戦勝節(抗日戦争および反ファシスト戦争勝利80周年大会)行事に出席し、スーツ姿で登場した。中国・ロシアの首脳と肩を並べる場面を意識し、「正常国家」の指導者としてイメージを強調したと分析される。

この日午前9時18分ごろ、金正恩委員長は黒の防弾リムジンに乗って移動し、北京故宮博物館内の端門で降りた。この日も専用列車に載せてきた専用車両のベンツ・マイバッハに乗ったとみられる。ナンバープレートは確認されていないが、北朝鮮が「祖国解放戦争勝利記念日」と主張する停戦協定記念日(1953年7月27日)を象徴する「7・27 1953」を付けた車両と推定される。


金委員長は白のシャツに黒のスーツ姿で、明るい金色ネクタイを着用して登場した。その後、金委員長は中国の習近平国家主席と握手したり、ロシアのプーチン大統領と言葉を交わし、共に並んで歩いた。


金正恩委員長は始終、笑顔を見せるなど余裕がある姿だった。習近平主席の左側に並んで歩いて天安門に移動する際には自然な形で習近平主席に話しかける場面もあった。習近平主席が中国の老兵に握手とあいさつをすると、そばにいた金正恩委員長とプーチン大統領も老兵と笑顔で握手した。

天安門の楼上には習近平主席の後ろからプーチン大統領と金正恩委員長が順に入場した。本行事では習近平主席を中心に左側に金正恩委員長、右側にプーチン大統領が立つ象徴的な場面が演出された。朝中ロの首脳が公式的な席で並んだのは冷戦後初めてだ。この場面は中国国営CCTVを通じて世界に生中継され、反西側連帯を象徴する場面として広まった。

金正恩委員長は行事に出席した他国の首脳とも交流したとみられる。ロイター通信はベラルーシのルカシェンコ大統領のテレグラムを引用し、金正恩委員長がルカシェンコ大統領を北朝鮮に招請したと報じた。軍事パレードの前に2人が短く対話をしたという説明だ。今回は金正恩委員長の多者外交デビュー戦だったが、初めて会った国家首脳とも交流したということだ。

金正恩委員長は1日、中国に専用列車に乗って出発する際、黒の人民服を着ていた。執務室で崔善姫(チェ・ソンヒ)外相らと対話をする時も人民服姿だった。

しかし翌日午後に北京駅に到着した時には白のシャツに黒のスーツ、赤のネクタイを着用していた。軍事パレード行事では金色のネクタイに変えていた。習近平主席、プーチン大統領と肩を並べる国際行事に出席するため服装を状況に合わせたとみられる。プーチン大統領も黒のスーツ姿だったが、灰色の中山服(人民服)を着た習近平主席の両側に黒のスーツを着たプーチン大統領と金正恩委員長が立って軍事パレードを見守る場面で3カ国首脳の権威を表したとみられる。

金正恩委員長は2023年9月のロシア訪問当時にも専用列車で出発する当時は黒の人民服を着ていたが、列車から降りる時には黒のスーツ姿だった。ロシアのボストーチヌイ宇宙基地でプーチン大統領と首脳会談をする時も金正恩委員長はスーツ姿だった。金正恩委員長が首脳会談でスーツを着たのは当時が初めてだった。

通常、北朝鮮最高指導者の公式服装は人民服だ。首まである襟にボタンが特徴の人民服は、中国や北朝鮮など社会主義国家の指導者の伝統服装だ。金日成(キム・イルソン)主席と金正日(キム・ジョンイル)総書記は内部の現地指導や公式行事、そして海外訪問日程で主に人民服を着ていた。特に金正日総書記は2000年、2007の年南北首脳会談でも人民服を着て視線を引いた。金正恩委員長も2018、19年の南北および朝米首脳会談と19年1月の朝中首脳会談で人民服を着用して出席した。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴