スイスの時計ブランド、スウォッチが掲示した広告。[写真 スウォッチ]
スウォッチは16日、自社のインスタグラムを通じ「スウォッチ・エッセンシャルズ・コレクションのイメージに登場したモデルの表現と関連した懸念を認知した。今回の事案を極めて重大と考え、関連するすべての資料を全世界ですぐに削除した。今回の件により迷惑や誤解を招いたことに心からお詫びする」と明らかにした。
議論になったイメージは、男性モデルが目を誇張するようにつりあげるジェスチャーを取った写真だ。これは東洋人を見下す人種差別的行為と見なされる行為だ。現在このイメージはスウォッチの中国公式ウェブサイトなどから削除された状態だ。
スウォッチの謝罪文は中国の交流サイト(SNS)ウェイボーを通じて同時に公開された。一方、つり目のジェスチャーをめぐる議論は今回が初めてではない。2023年4月にフランスのブランド、ディオールもアジア女性モデルが同様のポーズを取る広告イメージで人種差別議論に包まれたことがある。
この記事を読んで…