본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「北朝鮮労働者、ロシアの建設現場で1日18時間363日奴隷のように働く」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

ロシア・モスクワの建設現場(記事とは関係ありません)。[写真 EPA=聯合ニュース]

ロシアに派遣され金正恩(キム・ジョンウン)政権に外貨を稼がせている北朝鮮の労働者が厳格な監視と統制の中で奴隷扱いをされているという外信報道が出てきた。




英BBCは12日、脱走した北朝鮮労働者6人の証言として、北朝鮮労働者がロシアの高層マンション建設現場などで1日18時間ずつ働くと伝えた。


労働者は通常、午前6時から翌日午前2時まで働いた後、数時間寝てまた同じ1日を繰り返す。休日は年に2日だけだ。派遣期間中は狭苦しい貨物コンテナで合宿し北朝鮮の保安当局関係者の監視の中で1カ月に1度ほど外出できる。外出しても互いを監視するため5人ずつ組を作らなくてはならない。

北朝鮮労働者の海外就労は国連安保理の対北朝鮮制裁違反だ。安保理決議により2019年以降北朝鮮労働者の海外就労は禁止されている。だがロシアに派遣される北朝鮮労働者の数はむしろ増加していることが明らかになった。

韓国情報当局がBBCに明らかにしたところによると、昨年だけで北朝鮮労働者1万人がロシアに派遣され、北朝鮮がロシアと公開的に協力を強化した今年は5万人以上に増えると見込まれる。

ロシア政府の統計を見ても昨年ロシアに入国した北朝鮮住民は1万3000人で前年比12倍に急増した。ほとんどは学生ビザで入国したがこれは労働者の派遣を禁止した国連の制裁を回避するための見せ掛けというのが専門家たちの指摘だ。

3年半にわたるウクライナとの戦争で労働力が不足するロシアは北朝鮮から派遣された労働者でその穴を埋めている。ウクライナ軍の攻撃で荒廃した地域を再建する作業にも北朝鮮から派遣された労働者が大挙投入されている。

北朝鮮専門家である国民大学のアンドレイ・ランコフ教授はBBCに「ロシアは現在深刻な労働力不足に陥っているが北朝鮮が完ぺきな解決策を提供してくれる。北朝鮮の労働力は値段が安く非常に誠実で問題を起こさない」と話した。

北朝鮮ではロシアへの派遣が大金を稼げるとして人気が高く、政権の厳格な審査を経なければならない。だが北朝鮮労働者が現地で劣悪な環境に耐えて稼げるのは月100~200ドルにとどまる。所得の大部分を北朝鮮政権に「忠誠手数料」を名目に取られるからだ。

「国でお金が必要だ」という理由でこれまで稼いだ金を受け取れず命を懸けて脱走を敢行した事例もある。BBCのインタビューに応じたある脱走労働者は、中央アジア出身のロシア労働者の作業量は北朝鮮労働者の3分の1にすぎないが賃金は5倍になるということを知り「恥ずかしかった」と話した。

こうした理由から北朝鮮労働者はロシアで「奴隷」とばかにされるとBBCは伝えた。脱走した労働者は隙を突いて宿舎を抜け出した後、ある弁護士の助けを受けて韓国行きに成功した。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴