본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

金建希氏、尹前大統領がいない南部拘置所へ…6.6平方メートルの独房、マグショット撮影も

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

12日午後、ソウル瑞草区のソウル中央地裁で行われた拘束前被疑者尋問(令状実質審査)を終えて出てくる金建希(キム・ゴンヒ)氏 [ニュース1]

拘束された金建希(キム・ゴンヒ)氏は当初、夫の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領が収監された京畿道儀旺(キョンギド・ウィワン)のソウル拘置所で拘束令状審査の結果を待ち、ここに収監される可能性が高かった。しかしソウル拘置所側の要請を受け、ソウル南部拘置所の拘引被疑者待機室で令状審査の結果を待ち、同拘置所に留まることになった。ソウル拘置所とは16キロほど離れている。

ソウル南部拘置所は2011年10月に竣工した。老朽化問題などがあったソウル九老区高尺洞(クログ・コチョクトン)の永登浦(ヨンドゥンポ)拘置所が九老区天旺洞(チョンワンドン)に移転した。現在2017年にソウル松坡区文井洞(ソンパグ・ムンジョンドン)に移ったソウル東部拘置所を除いて、ソウル・京畿一帯で最も最近建てられた施設だ。1600人収容規模で、最先端5段階監視・感知体系、太陽光と地熱を利用した冷暖房設備を備えている。1987年に建設されたソウル拘置所と比べて施設が良いため「拘置所界のホテル」と呼ばれる。


金氏は13日に女性収容者棟の独房に移る。精密身体検査を受けて未決囚専用の収容服に着替えた後、収容番号が書かれたカードを持ってマグショットを撮影しなければならない。独房の面積は6.56平方メートル(約1.9坪)でソウル拘置所よりやや広いという。


独房の内部には折り畳み式マットレスと毛布、物置台、テレビ、1人用の机兼テーブル、洗面台、トイレなどがある。食事は一日3食、スープを含む1食3種類のおかずが付いて提供される。一日1時間の運動時間が与えられる。

「国政壟断」事件の崔順実(チェ・スンシル)氏(チェ・ソウォンに改名)や子女の入試不正などで拘束された鄭慶心(チョン・ギョンシム)元東洋大教授(曺国元祖国革新党代表の妻)がいたところだ。秘書への性的暴行容疑で懲役刑を言い渡された安熙正(アン・ヒジョン)元忠清南道知事もここに収監された。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴