24日(現地時間)、ロシア極東アムール州で49人が搭乗していた旅客機が墜落した。[写真 AFP=聯合ニュース]
国営「中国中央テレビ」(CCTV)によると、習氏はこの日送った弔電で「ロシア・アムール州で発生した旅客機事故により大きな人的被害が発生したという知らせを受け、驚いている」とし「中国政府と国民を代表して、犠牲者と遺族の方々に深い哀悼の意を表し、見舞いの言葉を伝えたい」と語った。
これに先立ち、同日ロシアの民間航空会社「アンガラ航空」所属のアントノフAn-24型旅客機がロシア極東アムール州ティンダ付近で墜落した。現地当局は、墜落した機体には乗客43人と乗員6人が搭乗しており、全員死亡したものと推定されると明らかにした。
新華社通信は、事故機に中国人1人が搭乗していたと報じ、ハバロフスクにある中国総領事館もこれを確認した。
事故機は着陸準備中にレーダーから消えたとされている。極東ハバロフスクを出発し、ブラゴベシチェンスクを経て中国国境付近のティンダへ向かっていたが、目的地の近くで連絡が途絶えた。
消防当局によると、機体の残骸はティンダのクビクタ村から15キロ離れた山の斜面で発見された。当局は「ヘリコプターが捜索中に炎上中の機体を発見した」とし「空中から確認した限りでは生存者は見つからなかったが、地上の捜索で見つかる可能性はある」と説明した。
救助隊員たちは現場に近づこうとしているが、墜落地点はいまだ炎に包まれており、山の斜面が険しいため救助ヘリの着陸が難しい状況だ。ロシア連邦捜査委員会は今回の事故に関連し、交通安全および航空機運航規定違反の容疑で捜査を開始したと発表した。
この記事を読んで…