射撃の拳銃。※写真は記事の特定内容とは直接関係ありません。[写真 聯合ニュース]
大韓射撃連盟はこの事実を後になって把握し、当該選手の成績と受賞記録を取り消した。
大韓射撃連盟から2度にわたり優秀選手賞を受けたことがある有望な射撃選手で、ソウル所在のH高校射撃部に所属するA君は、今年4月に昌原(チャンウォン)国際射撃場で開かれた「昌原市長杯射撃大会」に出場した。
同大会でA君は個人戦と団体戦で合わせて6個のメダルを総なめにした。ある種目では韓国ジュニアのタイ記録を樹立するまでに至った。
しかしA君は、同性の後輩に対する性的加害で、資格停止8カ月の処分を受けていた状態だった。
A君は昨年5月、射撃部の後輩を継続的にいじめ、身体的接触をした疑いで、ソウル市射撃連盟から今年4月23日付で懲戒処分を受けていた。
その懲戒開始日は、昌原市長杯射撃大会でA君が最初の競技に参加した日であり、まさに懲戒中の出場だった。
大韓体育会の競技者登録規定によれば、資格停止処分を受けた者は、その期間中、すべての競技活動が禁止され、登録も直ちに解除される。
このような状況にもかかわらず、A君は堂々と大会に出場して表彰台に立ち、3カ月が過ぎてからようやく発覚した。
昌原市長杯射撃大会を主管した慶南(キョンナム)射撃連盟側は、A君が出場することになった理由について、「最近、業務を担当する職員が全員交代したため、回答が難しい」と述べた。
大韓射撃連盟の関係者は「A君の懲戒事実が連盟に報告された日付が5月7日だったため、昌原市長杯には出場できたようだ」とし「出場資格のない選手が記録を残したため、受賞実績や韓国ジュニアのタイ記録などはすべて取り消す予定だ」と明らかにした。
この記事を読んで…