본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国で働く高齢者が初めて700万人…そのおかげで就業者数も13カ月間で最大幅増加

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

高齢者雇用博覧会を訪問した就職希望者が採用公告掲示板を見ている姿をイメージ化したもの。 [写真 中央フォト]

韓国統計庁は11日「5月雇用動向」を通じて先月15歳以上の就業者数が2916万人で前年同月比24万5000人増加したと明らかにした。就業者が20万人以上増えたのは、昨年4月(26万1000人)以来13カ月ぶりのことだ。

60歳以上の就業者が37万人増え、全体雇用の回復傾向を牽引した。30代は13万2000人増え、20代・40代・50代は減少した。特に、60歳以上の就業者は704万9000人で、1982年の統計作成以来初めて700万人を超えた。企画財政部のチャン・ジュソン人材政策課長は「第2次ベビーブーム世代が本格的に60代に進入した影響」とし、「彼らが就職市場に残留し、指標上の雇用率が高くなっている」と話した。さらに、政府の直接雇用事業の規模が大きくなっているのも、高齢層就業者の増加に影響を及ぼした。


5月の15歳以上雇用率は63.8%で1年前より0.3%上昇し、経済協力開発機構(OECD)比較基準である15~64歳の雇用率も70.5%で0.5%高くなった。いずれも過去最高値だ。数値上、雇用市場が強固に見えるが、雇用の質は悪化したという評価が多い。


雇用割合の高い製造業の就業者数は前年同月比6万7000人減り、11カ月間減少傾向が続いた。建設業の就業者も建設景気の不況などの影響で10万6000人減少した。13カ月マイナスだ。景気に敏感な宿泊・飲食業の就業者も6万7000人減少した。2021年11月(-8万6000人)以降、3年6カ月ぶりに減少幅が最も大きかった。反面、保健業および社会福祉サービス業(23万3000人)、専門科学および技術サービス業(11万7000人)などは就業者が増えた。



関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴