EXO(エクソ)出身の歌手タオ。[写真 ニュース1]
28日、QQニュースなど現地メディアによると、ある採用関連公式アカウントにタオが設立した生理用ナプキンブランド「DUOWEI(朵薇)」の採用広告が掲示された。
広告には「女性フレンドリー」「大卒以上」「専攻制限なし」など3つのキーワードが並んでいた。現在「DUOWEI」は電子商取引チャンネルマネジャー、ライブコマース司会者、製品マネジャー、撮影および編集者、デザイン専門家、流通営業総括など幅広い職務を募集中だ。
特に流通営業総括職の月給が3万元(約59万円)に達してオンラインで話題を集めた。中国の2023年平均月給が6050元であることと比較すると約5倍に近い水準だ。
これに先立ち、タオは最近中国で起きた生理用ナプキンリサイクル問題に怒り、「生産過程を24時間生中継する。原材料調達から包装まですべての過程を大衆の監督の下で進める」としながら直接生理用ナプキンブランドを作るという意思を明らかにした。
タオは最初の発売イベントで生理用ナプキン体験製品5万個を無料で配布した。タオは自身が工場を完全に買収し、現在自動化システムで生産を進めていると明らかにした。
だが、一部で生理用ナプキン問題をビジネスチャンスと見ているのではないかという指摘が出ている。
DUOWEIはタオが新たに作ったブランドではなく、以前からオンラインで生理用ナプキンを販売してきたためだ。中国インターネット上では過去にDUOWEIで生産した生理用ナプキンとおむつのうち、いくつかのブランドが品質が低いという指摘を受けた点に言及して「問題の工場を買収して広報マーケティングを通じて収益を上げようとしているのではないか」という疑惑を提起した。また、買収から製品開発およびテストまで1カ月も経っていないと指摘した。
一方、タオは2012年グループEXOのメンバーとしてデビューした。その後、2015年所属事務所に対して専属契約効力不存在確認訴訟を起こしてグループを離れた後、中華圏を中心に活動している。
この記事を読んで…