본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

北朝鮮の太陽節に韓半島に展開した米戦略爆撃機B-1B…韓米連合訓練

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

韓米両国は2月20日、米B-1B戦略爆撃機「ランサー」が展開した中、今年最初の連合空中訓練を実施した。トランプ政権発足後の最初の空中訓練でもあった。 [写真 国防部=ニュース1]

韓米両国が15日、韓半島(朝鮮半島)上空で、米戦略資産のB-1B戦略爆撃機が展開した中、連合空中訓練を実施した。

今回の訓練は米国の拡大抑止の定例的可視性を増進することを目標に、韓国空軍のステルス戦闘機F-35AとF-16戦闘機、米国のF-16戦闘機などが参加した。

国防部は「高度化する北の核・ミサイルの持続的な脅威に対応するため韓米一体型拡大抑止能力を顕示し、韓米連合戦力の相互運用性を強化するための訓練」と明らかにした。


続いて「韓米両国は緊密な連携で北の脅威を抑止して対応できるよう連合訓練を持続的に拡大し、韓米同盟の協力を強化していく」と伝えた。

この日は北朝鮮の金日成(キム・イルソン)主席生誕日「太陽節」でもある。国防部はこの日、「事前計画に基づいた定例的訓練」と説明した。

B-1Bは米国の3大戦略爆撃機の一つ。最大速度はマッハ1.25で、最長1万2000キロ飛行する。グアム米軍基地から韓半島まで2時間で飛行できる。戦略爆撃機のうち唯一の超音速機種で、北朝鮮の攻撃の兆候が捕捉される場合、核心施設の先制打撃任務を遂行する。

核兵器は運用しないが、最大57トンの武装が可能で、B-2(22トン)やB-52(31トン)など他の米軍戦略爆撃機より武装量が優れている。国防部がB-1Bが動員された連合空中訓練を公開したのは今年に入って3回目、トランプ政権2期目で2回目だ。

トランプ政権発足後にB-1Bが初めて韓半島に展開された翌日の2月21日、北朝鮮は国防省公報室長の談話で「トランプ政権」を名指ししながら「米国をはじめとする敵の戦略的脅威に戦略的手段で対応する」と反発した。



関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴