본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国の公共社会福祉支出GDPの15%…依然としてOECD下位圏

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

先月24日、ソウルのタプコル公園近く路地で高齢者がインスタントのおかゆで食事を済ませている。[写真 ニュース1]

韓国の公共社会福祉支出規模が国内総生産(GDP)の15%水準であることがわかった。この10年間増加が続いているが、依然として経済協力開発機構(OECD)平均には及んでいない。

韓国保健福祉部によると、OECDはこうした内容が盛り込まれた「OECD社会支出アップデート2025」を8日に公表した。この資料は各国の社会保障水準を比較できる指標で、社会保障政策評価と策定の根拠に活用される。

これによると、2021年基準で韓国は公共社会福祉に337兆4000億ウォンを支出した。これは同年のGDPの15.2%水準だ。2020年にはGDP比14.8%の304兆7000億ウォンを支出していたのと比較すれば公共社会福祉支出の割合は小幅に増加した。


保健福祉部は「コロナ禍対応一時災害支援金、公的年金・医療費支出増加などによるもの」と説明した。2011~2021年の韓国の公共社会福祉支出は年平均12.2%の増加率を示し、OECD平均の5.7%に比べ約2倍速い増加傾向だった。

だがGDP比の公共社会福祉支出の割合を他のOECD加盟国と比較すると、韓国は依然として下位圏に属した。2021年基準のOECD平均は22.1%で、15.2%の韓国はOECD加盟国で下から5番目だった。韓国よりGDP比支出の割合が低い国はメキシコの9.5%、トルコの11.0%、コスタリカの12.7%、アイルランドの13.6%の4カ国だけだった。上位圏に入ったフランスが32.7%のほか、オーストリアが32.0%、フィンランドが31.0%とGDP比の約30%を公共社会福祉に支出した。

細部支出領域を見ると、韓国は9大政策領域のうち保健に113兆ウォン、老齢に74兆6000億ウォン、家族に34兆3000億ウォンの順で支出規模が大きかった。これら3部門の支出が全体の65.8%を占めた。GDP比の割合でみると、失業が1.4%、住宅が0.4%、積極的労働市場政策が0.6%などOECD平均を上回ったが、老齢は3.4%、家族は1.5%、遺族は0.4%で平均に満たなかった。

保健福祉部社会保障委員会のイム・ヘソン事務局長は「韓国の公共社会福祉支出水準は依然として低いが、この10年間の増加速度が速い点は注目すべき。今回公表されたOECD社会福祉支出を深層分析して今後韓国の社会保障制度運営に必要な改善課題と示唆点を導出したい」と話した。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴