본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

関税最高104%、トランプ大統領が対中威嚇…中国「断固反撃」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

中国の五星紅旗と米国の星条旗 [中央フォト]

米国と中国の貿易戦争が一歩も譲らない「チキンゲーム」に突き進んでいる。両国への輸出が多い韓国経済に直撃弾になりかねないとの懸念が大きくなっている。

トランプ米大統領は7日、「中国が34%の関税を撤回しなければ中国に50%の追加関税を課すだろう」と明らかにした。中国が米国からのすべての輸入品に34%の関税を課し、レアアース7種の米国輸出を規制すると発表したことにへの対抗だ。米国がすでに中国に適用した20%の関税に相互関税34%と追加関税50%まで加われば総関税率は104%に達する。ただトランプ大統領は「中国以外の国とはすぐに関税交渉を始めたい」と明らかにした。

中国はすぐに反発した。中国商務省はこの日、報道官名義の談話を出し「中国は断固とした反撃措置で権益を守るだろう。米国が意地を張るなら中国は必ず最後まで対抗するだろう」と明らかにした。


◇ウォン相場1473ウォン、金融危機以降最低

党機関紙の人民日報は「僥倖を望まず衝撃に備えたあらゆる準備を終えた」という社説を1面に掲載した。

韓国経済は非常事態だ。昨年基準で対中輸出が1330億ドルと最も多く、1278億ドルの対米輸出が2番目に多い。両国への輸出は昨年の輸出の38.2%を占める。昨年の国内総生産(GDP)成長率2.0%を成長寄与度で分けてみれば内需は0.1ポイント、輸出から輸入を差し引いた純輸出は1.9ポイントだ。昨年の経済成長の95%は輸出好調のおかげだったという意味だ。

韓国貿易協会国際貿易通商研究院のチャン・サンシク院長は「韓米中3カ国の貿易構造の大きな柱のひとつは米国へ行く中国製完成品の中間財を韓国が供給する形態。中国の対米輸出が減れば韓国の対中輸出もやはり減少するほかない」と話す。今年韓国の成長率が政府予想の1.8%、韓国銀行予想の1.5%に到達するのは難しいという見方が支配的だ。世界的投資銀行のJPモルガンは8日、今年の韓国の成長見通しをこれまでの0.9%から0.7%に調整した。1.2%から0.9%に引き下げてからわずか1週間ぶりだ。JPモルガンのエコノミスト、パク・ソクキル氏は「予想より大幅な米国の関税引き上げをはじめとして国内政策環境と対外悪材料が早く展開している点を反映した」と話した。

韓国の金融市場も薄氷だ。この日ソウル外国為替市場でウォン相場は週間の取引基準で前日より5.4ウォンのウォン安ドル高となる1ドル=1473.20ウォンで取引を終えた。昼間取引終値基準で金融危機があった2009年3月13日の1483.5ウォンから16年ぶりの安値水準だ。夜間取引でも下落傾向が続き、一時1480ウォンまでウォン安が進んだ。

ウォンと似た方向に動く人民元安の影響が大きい。この日午後5時に人民元相場は1カ月余りぶりに1ドル=7.3元台に下落した。米中貿易戦争に備えて中国が人民元切り下げを容認し始めたという見方が出ている。NH先物のエコノミスト、ウィ・ジェヒョン氏は「米中貿易対立が激しくなればウォンのさらなる下落は避けられない状況」と話した。

前日5.57%急落した韓国総合株価指数(KOSPI)も0.26%の小幅上昇にとどまった。日経平均が前日比6.03%上がって、前日の下げ幅7.83%を相当部分回復したのと対照的だ。日本は主要国の中で初めて米国と交渉を開始した。

これに対しニューヨーク証券市場は3%以上上がった。米東部時間8日午前10時18分基準でダウ平均は3万9283.08ドルで、前日比3.47%上昇した。ナスダックも1万6225.59で3.99%上昇した。

米国では逆風を懸念する声が出ている。フィナンシャル・タイムズによると、第2次トランプ政権発足後に米国内外の企業が米国に投資すると明らかにした規模は最小1兆9000億ドルに達する。

だが米国の積極的関税政策により世界の供給網が揺らぎ投資を約束した企業の計算も複雑になった。国際貿易専門家である米ダートマス大学のテレサ・フォート副教授は「世界の貿易システムに不確実性をもたらしたことからもうだれも長期投資を決定できる位置にいないということを知ることになった。これは明らかに米国の投資魅力を引き下げるだろう」と話した。JPモルガン・チェースのジェームズ・ダイモン最高経営責任者(CEO)は株主に送った書簡で「最近の関税はインフレ(物価上昇)を増加させ、景気低迷の可能性を高くみる」と話した。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴