中国の国旗
24日、新京報など中国現地メディアによると、22日、北京市海東区で交通警察官の姿をしたヒューマノイドロボットが目撃された。
目撃者が撮影した写真と映像によると、このロボットは約130センチで、腕を上下または左右に動かしながら横断歩道で歩行者を案内した。直接横断歩道を渡ったりもした。該当ロボットを見ようとする通行人が周囲に押し寄せ、一時一帯に渋滞が発生した。
多少不手際ではあるが、人間の動きをかなり真似するロボットに関連した映像はネット上であっという間に広がり、ロボットの正体について各種推測が提起された。
そのうち、ロボットが安全ベストを着ており、北京交通当局が新たに配置したのではないかという推測が説得力を得た。最近、中国広東省深セン市で交通警察業務にヒューマノイドロボットを投入したという報道があったためだ。
しかし、現地メディアの確認結果、交通警察とは関係がなく、北京所在のあるロボット開発会社がテストを行ったことが分かった。
北京交通当局は該当業者職員らにロボットの撤収を要請し、関連テストは開放されていない場所で行われる必要があると案内した。また、故意的な交通秩序妨害行為には罰金が科せられる可能性があると付け加えた。
この記事を読んで…