トランプ米大統領
この日はロシアの侵攻によってウクライナ戦争が勃発してから丸3年を迎えた日だ。トランプ氏は「ウクライナが終戦のためにロシアに奪われた領土を諦めなければならないのか」という取材陣の質問には「われわれはもう少し見守るだろう。交渉は今まさに始まったばかり」と話すにとどまった。
トランプ氏は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナに欧州の平和維持軍が配置されることを受け入れるかどうかに関連しては「彼(プーチン)は受け入れるだろう。何の問題もない」と話した。
これに関連し、マクロン氏は「われわれの共同目標は、ウクライナに確かで長く持続する平和を構築すること」としながら「欧州はさらに強力なパートナーになり、この大陸の国防・安保により多くの仕事をし、信頼できるパートナーになるために喜んで動こうと思っている」と話した。
トランプ氏はウクライナと協議中である「鉱物協定」締結に関しては「(妥結が)非常に近づいている。ウクライナの(ウォロディミル)ゼレンスキー大統領と会う予定」としながら「ゼレンスキー氏が協定に署名するために今週あるいは来週に(米国に)来る予定」と明らかにした。
トランプ氏はプーチン氏との会談については「適切な時期にモスクワを訪問する用意がある」としつつも、5月9日ロシア戦勝節に合わせて訪問することに対しては「少し早い気がする」と話した。続いて「ロシアと経済発展協力のために努力している」と付け加えた。トランプ氏は「プーチン氏を『独裁者』と呼ぶか」という取材陣の質問には「私はその単語(独裁者)を軽々しく使わない」と答えた。
トランプ氏とマクロン氏が会ったのは、昨年12月7日仏ノートルダム・ド・パリ大聖堂再開館記念式典の時以来約2カ月ぶりだ。
この記事を読んで…