現代自動車の電気自動車「ザ・ニュー・アイオニック5」。[写真 現代自動車]
トランプ政権発足とともに米国優先主義が本格化するだけに対中牽制政策への対策を速やかに用意しなければならないと指摘される。
自動車業界によると、現代自動車の「アイオニック5」「アイオニック9」、ジェネシスの「eGV70」の3モデルが米国の電気自動車補助金対象から除外された。米エネルギー省が14日に「ヒュエルエコノミー」のホームページで公開した補助金対象車種リストによると、これら3モデルは対象から除外されたことがわかった。3モデルは2日に公開された補助金対象リストでは起亜(キア)の「EV6」「EV9」とともに名前が上がった。
現代自動車グループの電気自動車が補助金対象から外れたのは、中国製部品除外規定のためと推定される。米国政府は▽北米で最終組み立てされ▽バッテリーに中国やロシアなど「懸念される外国の事業体(FEOC)」の部品を使っていない電気自動車に限り補助金を支給する。
2日のリストでは北米での最終組み立て要件だけ確認したが、14日のリストでは中国製部品の有無を確認して一部モデルが除外されたというのが業界の分析だ。ただ現代自動車の部品のうち正確にどの部分に中国製が含まれたのかは明らかにされていない。現代自動車グループは昨年部品供給網について中国製部品が含まれていないかを全数調査している。
米エネルギー省が公開したリストに対し、現代自動車は「除外された3モデルの補助金要件を上半期中にクリアするだろう」という立場だ。
この記事を読んで…