본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「dalgona」「hyung」韓流に関わる単語7個…オックスフォード英語辞典に登録

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

オックスフォード英語辞典が説明する「タルゴナ」[Oxford English Dictionary(OED) キャプチャー]

英国オックスフォード英語辞典に「タルゴナ(dalgona)」「ノレバン(noraebang)」「ヒョン(hyung)」など韓国語の単語7個が新たに追加された。オックスフォード大学出版部が発行するこの辞典は、英米圏で最高の権威を持っていると評価される。

この他にも、オックスフォード英語辞典(OED)のホームページが公開した12月新規単語改正版には「マンネ(maknae)」「チゲ(jjigae)」「トッポッキ(tteokbokki)」「パンソリ(pansori)」が含まれた。


韓国語がオックスフォード辞書に入ったのは2021年9月「韓流(hallyu)」「モッパン(mukbang)」「テバク(daebak)」など26個が含まれて以来3年ぶりだ。1884年に初めて出版されたオックスフォード辞典は、現在オンラインホームページで運営され、3カ月ごとに時代の流れを反映して新しい単語を追加する。


今回反映された韓国語は食べ物や呼び方など英語圏で大きな人気を集めた「K-カルチャー」と関係がある。辞書は「タルゴナ」について「砂糖を溶かしてベーキングソーダを入れて作った韓国の飴菓子」として「露店でハート、星など簡単な形が彫刻された平たい板型で販売される」と説明した。例文では現地のメディアの記事中に「ネットフリックスはタルゴナでファンを得た韓国の大ヒット作『イカゲーム』を公開した」という文章を提示した。

「マンネ」は「一つの家族やグループで一番年下の人」という一般的な意味とともに「K-POPグループで一番年下のメンバー」という説明も添えた。「トッポッキ」は「コチュジャンで作った辛いソースで料理した小さな円筒形の餅で作られた韓国料理で、普通おやつとして提供する」となっている。

オックスフォード辞書の韓国語担当であるオックスフォード大学アジア中東学部のチョ・ジウン教授は「英語圏で多く言及され、テキストとして残っている言葉が辞書に新たに入る」と事前運営原則を説明した。『イカゲーム』でソン・ギフン(イ・ジョンジェ扮)は実の兄弟でなくても年下の男性に「ヒョン」と呼ばれるが、これを見て外国人が単語の使い方を分かるようになったということだ。

今後も韓国関連の単語は辞書に引き続き追加されるものとみられる。来年は「ヘニョ(海女)」「アジュンマ(おばさん)」「ピンス(かき氷)」を載せることを検討中だ。



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴