国会行政安全委員会が3日の戒厳令宣言当時に選挙管理委員会に投入された戒厳軍が選管委システムサーバーを撮影する場面が入った内部CCTVを6日に公開した。 [行政安全委員会提供]
チョン某大佐の法律諮問を引き受けたキム・ギョンホ弁護士は20日、大佐側が弁護人に提示した陳述に基づいた「対国民謝罪および資料公開文」をメディアに配布した。
チョン大佐は戒厳宣言2日前の1日、ノ・サンウォン元情報司令官らと共に京畿道安山(アンサン)のあるハンバーガー店で戒厳計画を議論した「4人組」の一人。
キム弁護士は「チョン大佐は自身の誤った判断と行動を心から詫びている」とし「自身が把握しているすべて事実を捜査機関に話した」と明らかにした。
続いて「今回の事態に動員された有能な部下将兵にこれ以上責任が転嫁されないよう望んでいて、過ちに対する責任は本人が取るという考えを明らかにしている」と伝えた。
キム弁護士はチョン大佐が選挙管理委員会(選管委)職員の出勤時に身元確認をして会議室に移動させる計画を準備した点を認め、選管委人員名簿の確保とケーブルタイやマスク、頭巾など統制案などについて議論した事実を確認したと説明した。
この記事を読んで…