본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

中国産攻勢にトランプリスクまで…韓国鉄鋼業界に「二重苦」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

現代製鉄で生産する熱延製品 [写真 現代製鉄]

現代製鉄は14日、労使協議会を開き、年100万トン規模の浦項(ポハン)第2工場の稼働を停止する方針を説明した。需要不足で工場の稼働率が10%に達しないため、工場を停止するのがコスト面で良いと判断したのだ。会社側は「まだ確定していない」という立場だが、この日の協議会では停止時点と現勤務者の転換配置などを議論したと伝えられた。現代製鉄の関係者は「労使間の円満な協議を通じて最終決定を出す」と伝えた。現代製鉄の7-9月期の営業利益は515億ウォン(約57億円)と、前年同期比で77.4%減少した。同社は唐津(タンジン)製鉄所など生産施設の一部も補修作業をし、生産量を減らした状態だ。


ポスコも低収益事業場の撤収を検討している。現在言及されているのは中国江蘇省の張家港浦項ステンレス鋼製鉄所だ。ステンレスを主に生産するここは中国景気の回復の遅れと供給過剰の影響で昨年1800億ウォン台の赤字を出した。ポスコ側は「売却など構造改革方式を決めるための諮問会社を選定した段階」と説明した。ポスコの今年7-9月期の営業利益は4380億ウォンと、前年同期比39.8%減少した。




関連記事

この記事を読んで…

経済 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴