본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

開城工業団地爆破の2カ月後…文政権が「対北制裁回避」研究=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
◆「北全域にLTE、インターネット」研究報告書も

文在寅政権で作成された政策研究報告書には、北朝鮮全域に第4世代移動通信(LTE)とインターネット施設を構築する案もあった。政界では文政権が2018年に「北朝鮮通信網構築関連協力案」を新規政策研究課題とした後、統一部や科学技術情報通信部など関連部処の政策研究が本格化したとみている。

朴庭勲議員室が入手した統一部統一教育院の報告書「北朝鮮通信網構築段階別高度化計画構築費用」(2018年発刊)には3段階の北朝鮮通信網高度化が記述されている。報告書は北朝鮮通信網高度化計画を「平壌(ピョンヤン)をはじめとする27の核心都市(1段階)、人口10万人以上の55郡(2段階)、人口10万人以下の87郡(3段階)」と段階別に分類した。すべての段階を終えれば北朝鮮の住民2406万人にLTEを普及させ、598万世帯にインターネットを普及させることができるという見方を示した。


報告書はこれを通じて北朝鮮に韓国と対等なレベルの通信網を構築できるが、予算は16兆1000億ウォンが必要と推算した。財源の調達については「北の財政状況のため国際基金または援助を活用する必要性が提起される」とし「中立国の国際援助を受けたり、韓国の公的資金を活用したりし、国内通信企業共同投資案を南北が協議するのが最善のケース」と分析した。

科学技術情報通信部が首相室傘下の研究機関の情報通信政策研究院に依頼して2019年に作成された報告書「北朝鮮通信網構築関連協力案」にも北朝鮮全域に通信網を構築する内容が含まれていた。報告書は「通信網構築は南北間の自由な交流と統合の前提条件」とし「南北経済成長のための必須事項」と説明した。そして開城工業団地・金剛山(クムガンサン)観光団地事業の再開および該当地域の通信網再開(1段階)→北朝鮮経済特区に通信網構築(2段階)→北朝鮮全域通信網高度化(3段階)の3段階協力案を提示した。財源調達案では北朝鮮の自主的公共財政と官民協力投資事業(PPP)および公的援助事業(ODA)、国内対外経済協力基金と南北協力基金などを提示した。

この報告書は2019年に完成した後、「統一・外交関係等に関する事項で公開時に国家の重大な利益を顕著に害するおそれがあると認定される情報」という理由で3年間非公開処理された後、解除された。

朴庭勲議員は「こうした政策研究が行われた根本的な背景も結局は文政権の北にむやみに与える基調だ」とし「通信網構築と結びつけて、論争の中で中断された開城工業団地と金剛山観光団地事業の再開を模索したのも問題の余地がある」と指摘した。


開城工業団地爆破の2カ月後…文政権が「対北制裁回避」研究=韓国(1)

関連記事

この記事を読んで…

政治 記事

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴