ロシア国防省が公開した映像でSu-34が離陸している。ぼかした機体番号に赤色の24がかすかに見える
キーウポスト、AAP通信などによると、今回の攻撃はウクライナ軍の拠点と兵力が集結した地域を狙ったもので、滑空爆弾はロシアSu-34戦闘機から投下されたと、ロシア国防省が説明した。
ただ、ロシア国防省はこの日の声明で空襲の影響に関する詳細内容を明らかにせず、ロシア軍の今回の攻撃は確認されていないと、ロイター通信が報じた。
一部ではSu-34戦闘機が作戦遂行中に撃墜されたという見方も出てきた。キーウポストは、ウクライナのF-16戦闘機がKAB滑空爆弾を投下したロシアSu-34戦闘爆撃機を交戦の末に撃墜したと伝えられた、と報道した。Su-34は多目的双発エンジン、全天候型超音速中距離戦闘爆撃機で、1980年代にソ連空軍で初めて運用された。
この記事を読んで…