旭日旗
先月30日、新浪ニュースなど中国メディアによると、事件は前日である29日、西部の山西省平遥で起きた。16世紀の中国の都市の様子がそのまま保存されているため国連教育科学文化機関(ユネスコ)文化遺産にも登録された平遥は中国内外から観光客が多く訪れる名所だ。
SNSに公開された映像では旭日旗Tシャツを着た外国人男性と周辺にいた中国人が口論になっている。中国人は旭日旗の意味を説明して「着てはいけない」と抗議した。しかし外国人男性は中国人の抗議を理解できなくて「あなたたちは干渉する権利はない」と反論した。
映像を見た中国の人々も怒った。「歴史的な傷に触れた」「このような外国人はブラックリストに入れて追放しなければならない」など外国人観光客の行動を批判するコメントが続いた。一部では出入りを禁止するべきだったとし、観光地側の責任を問う声もあった。
この記事を読んで…