南アフリカ共和国の国旗
ミス南アフリカ大会の本大会出場者の一人であるチディンマ・アデチナさん(23)は8日(現地時間)、自身のインスタグラムを更新し、「たくさん悩んだ末、家族と私の安寧のために競争から退こうと苦渋の決断をした」と述べた。
2001年、ヨハネスブルグ近くのタウンシップ(黒人集団居住地)のソウェトで生まれ育ったアデチナさんは、先月、最終本選進出者に選ばれて以来、国籍をめぐる論争に巻き込まれた。
南アフリカ共和国は1995年以降、自国の出生者には両親のうち1人が南アフリカ人か永住権者なら市民権を与えるが、アデチナさんは両親とも市民権、永住権がなかったという主張が提起されたためだ。
この主張が事実なら、アデチナさんの南アフリカ国籍が無効になるのはもちろん、ミス南アフリカ大会の出場資格にも問題が生じる。
アデチナさんは現地メディアとのインタビューで、「父親はナイジェリア人だったが、母親はモザンビーク系南アフリカ共和国人だった」と説明している。
大会主催側も「アデチナさんが南アフリカの身分証とパスポートをすべて持つ南アフリカ市民であるため、すべての資格基準を満たしている」と表明した。
一部ではアデチナさんが「ゼノフォビア(外国人嫌悪)」にともなう被害者だとし、彼女を擁護する声も出てきた。
しかし、内務省が前日、「アデチナさんの母親が国籍取得過程で詐欺と身分盗用の嫌疑がある可能性がある」と明らかにすると、結局アデチナさんは自主的に出場辞退を決めた。
内務省は独自の調査を終えた後、必要な法的措置を取る方針だ。
アデチナさんはインスタグラムで「ミス南アフリカの旅路の始まりから私のそばにいてくれたすべての方々に感謝申し上げる。残りの本選参加者の仲間たちの幸運を祈る」と述べた。
この記事を読んで…