본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】日本、軍艦島を忘れれば佐渡金山はない

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

佐渡金山。イ・ヨンヒ特派員

2015年、長崎市端島(軍艦島)のユネスコ世界文化遺産登録を控えて行われた韓日間談判の裏で日本も51を得たと主張した。ユネスコ諮問機関の国際記念物遺跡会議(ICOMOS、イコモス)が軍艦島の「全体の歴史」を記録するよう勧告し、強制労役があった時期を除外しようとするやり方は失敗に終わったが、とにかく登録には成功したからだ。


その条件で日本は初めて「自らの意思に反して連れてこられ、厳しい環境下で働かされた(forced to work)多くの朝鮮半島出身者がいた」と公開的に認めなければならなかった。実際、大きな外交的失敗だったが、公式的にはこれをただ49にすぎないとして埋めておきたかったようだ。錯覚は自由だが、日本が今回「佐渡島の金山」登録を進めながら同じ手法をまた使ったのを見ると、本当に埋めておいた自己催眠でもかけたようだ。また時期を限定して強制労役事実を除外しようとしたが、イコモスから同じ勧告を受けた。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴