26~27日、韓日中首脳会議に出席する日本の岸田文雄首相(左)と中国の李強首相。[写真 中央フォト]
中国にどのような心の変化があったのだろうか。発端は16日北京で開かれた中ロ首脳会談だ。中国の習近平国家主席は、ロシアのプーチン大統領が5回目の任期を開始するや慌てて北京を訪れたが、ロシアとの協力程度を調節した。「全面的・戦略的協力パートナー関係」という派手な政治的修辞にも、中国は米中関係のガードレールを越えないようにする姿が歴然としていた。
4年ぶりの韓日中首脳会議…「3国外交」中国が戻ってくる(2)
この記事を読んで…