본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

米日豪、先端武器を共同研究へ…「中ロ極超音速兵器に対抗」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

米国と日本は2020年8月15-18日、東シナ海で空中・海上実動連合訓練を実施した。右側は米軍原子力空母「ロナルド・レーガン」。 [海上自衛隊 ツイッター]

報道によると、木原稔日本防衛相、オースティン米国防長官、リチャード・マールス豪国防相は2日(現地時間)に米ハワイで開催される3カ国国防相会談で防衛技術分野の共同開発・研究協力を明記した文書に署名する方針だ。米国防総省の関係者は同紙に「装備品の相互運用性を高め、協力がより効率的で費用対効果の高いものとなる」と話した。


日本とオーストラリアは今年1月、中国の海洋進出に対応した水中無人機(ドローン)開発のための共同研究に合意した。一方では米国と日本が、中国・ロシアが開発中の極超音速兵器に対抗するための技術共同分析を進行中だ。こうした2国間協力を米日豪3カ国の枠組みに広げるのが今回の合意の狙いだと、同紙は伝えた。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴