본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

【コラム】彼らだけの塹壕に閉じこもった尹錫悦政府

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
ソウル大師範大学を卒業して経済部処の官僚を務めた人の回顧だ。「私たちの部処は京畿(キョンギ)高-ソウル大法大でなければ名刺も出せなかった。ソウル大法大出身者がソウル大商大を馬鹿にするほどだった。出勤初日に自己紹介書を提出したところ、課長に呼ばれた。出身大学はソウル大商大のはずだが、師大と書かれているという指摘だった。師大が正しいと伝えた瞬間、課長の顔は歪んだ。ここがどこか分かっているのかという表情だった。生涯、学閥コンプレックスに苦しんだ」。学閥を特に問いただすドリームチーム(?)経済部処は通貨危機を防げなかった。

学校の勉強トップが集まるからといって何でもうまくできるのではない。似た者同士が集まれば思考の枠が似ていく。「自分たちが最高」という集団催眠で現実に安住する。学校の先輩後輩で絡んでいて「ノー」というのも難しい。どの組織でも学校、地域、男女、世代を幅広く抱えてこそ強くなる。さまざまな意見が出てきて最適な解決方法を見つけることができる。特定学校の出身者が集まった組織、地域色が濃厚な組織は危機に弱い。企業の中では大宇と錦湖がそうだった。野球チームの1-9番をホームラン打者ばかりで満たせば強いチームになれない。大学も他校出身の教授を多数採用してこそ学問の幅が広がる。純種よりも雑種が強い。

人は誰もが一つや二つの才能を持って生まれる。勉強ができなくても賢い人がいる。謙遜、配慮、責任感、推進力、感性…。こうした徳性が試験問題をいくつか解く「勉強頭」よりも重要だ。年を取りながら隠れた才能を満開させる人も多い。大学の看板一つでいいかげんに裁断していはいけない理由だ。政府のように複数の分野を扱う組織では言うまでもない。


尹錫悦(ユン・ソクヨル)政府は最初からソウル大法大と検事出身者一色だった。みんな心配したが、大統領は気にかけず彼らを重用した。権力が永遠に続くかのような勢いだった。勉強が1位なら世の中でも1位と考えたのか、よく知らない分野まで彼らで満たした。反応が速い企業も検事出身者を増やした。政府には国家試験の合格者、甲の地位にいる人、命令服従に慣れた人たちが集まった。ここに大統領や金建希(キム・ゴンヒ)夫人と個人的な縁がある人たちが加わった。実際、勉強を一緒にした人、仕事で会った人、同窓、故郷の友人まで。徹底的に大統領夫妻中心のあまりにも狭い人材プールだった。大統領は「人事の基準は専門性であり、学閥は問わない」と述べた。その言葉に同意しがたい。たとえそうだとしてもも国民が違和感を感じれば注意しなければならなかった。

政府が学閥と出身、縁を問うと、国民は改めて痛感した。うちの子は良い大学に送らなければいけないと。私教育ブームががさらに強まった。大統領が大学就学能力試験から「超高難度問題」を除くよう指示したが、病を与えて薬を与える格好だ。学閥優先社会では何をしても私教育を抑えることはできない。競争に投げ出されることを考えれば子どもを産みたいと思うだろうか。

勇気のある果敢な人たちが集まったという政府は気づいていないことがある。「彼らだけのリーグ」を見守りながら民心が離れていた。大統領周辺が巨大な既得権として映り始めた。大統領が既得権打破を持ち出すと「誰が言うのか」という反感が強まった。執権初期から大統領の支持率が30%台と低いのもこうした理由のためだ。総選挙でも与党は韓東勲(ハン・ドンフン)非常対策委員長から立候補者まで検事出身者が多かった。その渦中に大統領と韓前委員長の関係がこじれた。検事出身者ばかり見える状況で争いまでが起きてあきれる状況だった。総選挙は最初から劣勢で始まった戦いだった。

民心の離反を知らないのか、大統領は年初から民生討論会で全国を回った。大統領は「国民だけを眺める」と言った。組まれた演出だけでは心をつかむことはできない。「長ネギ875ウォン」発言は前後の脈絡を見るとそのまま通過することも可能だった。事態が膨らんだのは国民と大統領の間に信頼がないからだ。大統領は腰を低くして頭を下げるのに慣れていないようだ。夫人のブランドバックは謝罪の時期を逃した。梨泰院(イテウォン)惨事も行政安全部長官のような高位層の誰かが責任を取らなければならなかった。誰も謝罪せず責任を取らなければ凝りが残る。国民はここぞとばかりに総選挙の票で返した。鞭を避けて棒で殴られたということだ。

大統領は2年前の就任演説で「各自が見聞きしたい事実だけを選択する反知性主義が民主主義を危機に向かわせている」と述べた。今の大統領の周囲の姿ではないのか。学閥、出身、縁で築いた塹壕で仲間同士が言いたいことばかり言い、聞きたいことばかりを聞いたのではないのか。総選挙の惨敗後にも大統領は特に変わっていない。翌日の56字の誠意がない代読に続いて1週間後の「非公開謝罪」で失望を深めた。やらない方がましな謝罪だった。支持率が23%まで墜落した先週末、大統領が党首会談を提案した。落選者に会って苦言を聞くとも言った。誠意を持ってするのかはまだ不透明だ。なぜか窮余の策のように感じる。一度限りのイベントで終わらせないためには塹壕を確実に崩して出てこなければいけない。

コ・ヒョンゴン/編集者



関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴