19日西海(ソへ、黄海)上に戦略巡航ミサイル「ファサル(矢)1ラ-3」型超大型戦闘部(弾頭)威力試験と新型地対空(反航空)ミサイル「ピョルチ1-2」の試験発射を実施してから3日ぶりのミサイル発射だ。
国連安全保障理事会(安保理)制裁対象である弾道ミサイル基準では2日の中長距離極超音速ミサイル試験発射以降、20日ぶりだ。
韓国軍は飛行距離など細部の諸元を分析している。
国連安全保障理事会(安保理)制裁対象である弾道ミサイル基準では2日の中長距離極超音速ミサイル試験発射以降、20日ぶりだ。
韓国軍は飛行距離など細部の諸元を分析している。
この記事を読んで…