ガールズグループのメンバーが選んだ番号で宝くじを買ったが、3等に当せんしたという話が知らされて話題になった。
今月13日、ガールズグループTRI.BE(トライビー)のリーダー、ソンソンのファンとみられるAさんのX(旧ツイッター)のカウントには、「アイドルがご飯を食べさせてくれるって? いや、宝くじの3等に当せんさせてくれた」という掲示物とともに写真が投稿された。
公開された写真は、アーティストとファンが1対1の対話が可能なプラットフォームでAさんとソンソンが交わした話の内容だった。これによると、Aさんはソンソンに「ロト(宝くじ)を買うために番号を選んでほしい」と話し、ソンソンは「いいですよ」と言いながらも「大きな意味を持たないでください。本当に適当に選んだんだから」として7つの番号を選んだ。ソンソンが選んだ番号は36、23、7、12、32、6、28だった。
Aさんは、ソンソンから選んでもらった番号で宝くじ2列を購入し、その結果、第1115回ロトで34を除いた5桁が当たって3等に当せんした。該当回の当せん番号は「7、12、23、32、34、36」であり、2等のボーナス番号は8だった。
3等の当せん金は145万4901ウォン(約16万1900円)で、2列を購入したAさんは290万9802ウォンを受け取ることになった。
翌日、Aさんは宝くじに当たった後、ソンソンと交わした会話の内容も公開した。ソンソンは「ロトで3等に当たった? すごい。おめでとう。これからもっと良いことがたくさん起きるように」として「お姉さんがソンソンのBubble(プラットフォーム)を登録してくれて私とコミュニケーションできたから。こちらこそありがとう」と祝った。
これを見たソンソンの従姉である少女時代のユリは15日、自身のインスタグラムに「ソンソン、姉さんもロトを買うので番号を選んでよ」と書いた。
該当事情が知らされ、ネットユーザーは「私も番号を選んでほしい」「アイドルが高いご飯を食べさせてくれた」「ほとんど神懸かりではないか」「うらやましい」などの反応を示した。
一方、先月30日にもEXOメンバーのシウミンがファンミーティングで選んだ番号で宝くじを買ったところ、4等に当せんしたという話が伝えられて話題になったことがある。
今月13日、ガールズグループTRI.BE(トライビー)のリーダー、ソンソンのファンとみられるAさんのX(旧ツイッター)のカウントには、「アイドルがご飯を食べさせてくれるって? いや、宝くじの3等に当せんさせてくれた」という掲示物とともに写真が投稿された。
公開された写真は、アーティストとファンが1対1の対話が可能なプラットフォームでAさんとソンソンが交わした話の内容だった。これによると、Aさんはソンソンに「ロト(宝くじ)を買うために番号を選んでほしい」と話し、ソンソンは「いいですよ」と言いながらも「大きな意味を持たないでください。本当に適当に選んだんだから」として7つの番号を選んだ。ソンソンが選んだ番号は36、23、7、12、32、6、28だった。
Aさんは、ソンソンから選んでもらった番号で宝くじ2列を購入し、その結果、第1115回ロトで34を除いた5桁が当たって3等に当せんした。該当回の当せん番号は「7、12、23、32、34、36」であり、2等のボーナス番号は8だった。
3等の当せん金は145万4901ウォン(約16万1900円)で、2列を購入したAさんは290万9802ウォンを受け取ることになった。
翌日、Aさんは宝くじに当たった後、ソンソンと交わした会話の内容も公開した。ソンソンは「ロトで3等に当たった? すごい。おめでとう。これからもっと良いことがたくさん起きるように」として「お姉さんがソンソンのBubble(プラットフォーム)を登録してくれて私とコミュニケーションできたから。こちらこそありがとう」と祝った。
これを見たソンソンの従姉である少女時代のユリは15日、自身のインスタグラムに「ソンソン、姉さんもロトを買うので番号を選んでよ」と書いた。
該当事情が知らされ、ネットユーザーは「私も番号を選んでほしい」「アイドルが高いご飯を食べさせてくれた」「ほとんど神懸かりではないか」「うらやましい」などの反応を示した。
一方、先月30日にもEXOメンバーのシウミンがファンミーティングで選んだ番号で宝くじを買ったところ、4等に当せんしたという話が伝えられて話題になったことがある。
この記事を読んで…