본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
岸田首相、“戦争可能な正常国家”公式化…「歴史的転換点に直面」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2024.04.09 07:24
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
岸田文雄首相
岸田首相はこの日のインタビューで「日本はロシアのウクライナ侵攻や継続している中東情勢、東アジア情勢を目の当たりしている今、我々は歴史的な転換点を迎えている」とし「これこそ日本が防衛力を抜本的に強化する決定を下し、これらの問題に関連した日本の安全保障政策を大きく転換した理由」と明らかにした。
具体的に「我が国の周辺においては、弾道ミサイルや核の開発を進めている国、また不透明な軍事力の増強を進めている国がある。そして実際に南シナ海、東シナ海においては、力による現状変更が現実に行われている」とし、北朝鮮・中国発の安保脅威が安全保障政策転換の理由に挙げた。
関連記事
「韓日哨戒機葛藤、謝罪を受けたか」質問…韓国国防部長官「文政権、4年間努力したが受けられなかった」
【コラム】「千年宿敵」日本の隠れた友人
【リセットコリア】新冷戦の意味と韓日関係の重さ
「日本を軍事大国に」岸田首相のインタビュー内容に驚いた日本政府…米誌タイムに抗議
韓半島全域が射程圏内に…日本、米トマホーク400発導入1年前倒し
この記事を読んで…
263
腹立つ
263
腹立つ
24
悲しい
24
悲しい
47
すっきり
47
すっきり
8
興味深い
8
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
国際・日本 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
岸田文雄首相
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴