北朝鮮は第20代総選挙を控えた2016年3月31日-4月5日には首都圏全域に影響が及ぶ高出力GPS妨害を敢行した。中央電波管理所によると、2010年の最初のGPS妨害当時には移動通信基地局181局、航空機14機、船舶1隻が影響を受けたが、2016年には基地局1794局、航空機1007機、船舶751隻が影響を受けた。4回で電波妨害能力を18倍近く高めたということだ。
このため北朝鮮が今月5日から妨害信号を3日連続で送ったのは韓米連合演習と関係があるというのが軍当局の分析だ。2016年以降も弱い妨害が何度か探知されたが、軍はこれを外部に公開していない。
韓米訓練当時…北朝鮮、西海で「GPS妨害電波」数回使用(1)
このため北朝鮮が今月5日から妨害信号を3日連続で送ったのは韓米連合演習と関係があるというのが軍当局の分析だ。2016年以降も弱い妨害が何度か探知されたが、軍はこれを外部に公開していない。
韓米訓練当時…北朝鮮、西海で「GPS妨害電波」数回使用(1)
この記事を読んで…