カナダの漁村ケープレイの海岸で目撃された難破船。[写真 Corey Purchaseのフェイスブック]
31日(現地時間)、カナダ公営放送CBCの報道によると、この難破船は先月20日午前、ニューファンドランド島の南西海岸に位置した小さな漁村に現れた。海鳥を狩りに出かけたある男性が水に浸かった長くて黒い影を目撃し、近づいてみると木で作られた巨大な帆船だったという。
難破船は約24メートルの長さで、木と銅の釘が使われた。ただ、破損した部分があるため、当初の大きさはさらに大きかったものとみられる。正確な起源はまだ把握中だが、専門家は19世紀に作られたものと推定している。また、突然姿を現したのには2022年9月にこの地域を強打した熱帯性暴風雨「フィオナ」が影響を及ぼしたとみている。
考古学者など現地の専門家は、この難破船に対する集中調査を続けている。船体の下に別の遺物があるかどうかについても把握中だ。ただ、潮が低い時に限って接近できるため、進捗状況は遅い。その歴史に関心を示す住民たちも、調査が終わる前に船舶がどこかに流されてしまうのではないかと心配している。
この記事を読んで…