安倍氏の強攻に驚いたオバマ・ホワイトハウスは4つの条件を掲げた。▽ワシントンでは会わない▽1時間を超えない▽食事はしない▽同席者は置かない。だが、安倍氏は2つ(場所、食事)は受け入れて、2つ(時間、同席者)は断った。このような安倍氏の計算された破格行動に、ニューヨーク・トランプタワーの入口に出迎えにきたトランプ氏の長女(イバンカ氏)と婿(クシュナー氏)は手厚い歓待で応じた。当時イバンカ・クシュナー両氏とエレベーターに一緒に乗った同席者Bの証言。「エレベーターの中で安倍がイバンカに『アラベラちゃん(イバンカの娘)』がピコ太郎(日本コメディアン)の歌とダンスが上手とのことですが』と話しかけるとイバンカ夫婦はとても喜んだ。それから68階の会談会場に入ると同時にトランプ氏に『この方(安倍)は、私が一昨日インスタグラムに投稿したアラベラのピコ太郎のダンスを見たそうなの』と話したのだった。その瞬間、トランプ氏の顔がほころんだ。成功を確信した」。会談後、マンハッタン・インターコンチネンタルホテルで見た安倍氏の意気揚揚とした表情をまだ覚えている。指導者の決断、官僚組織の熾烈できめ細かなサポートが安倍-トランプ蜜月の出発点となった。
◇日本の「トランプ第2期」対策は「歯の代わりに歯ぐき」
◇日本の「トランプ第2期」対策は「歯の代わりに歯ぐき」
この記事を読んで…