23日、捕虜に伝達する手紙と小包を交換するロシアとウクライナ。[テレグラム キャプチャー]
ロイター通信によると、ロシアとウクライナは3日にそれぞれ248人と230人の戦争捕虜を交換した。開戦以降で最大規模だ。昨年8月の捕虜交換から5カ月ぶりだ。今回の交渉はアラブ首長国連邦(UAE)が仲裁したという。
ロシア国防省は「UAEの人道的仲裁のおかげでロシアの戦争捕虜248人がウクライナからロシアに送還された」と明らかにした。ウクライナのゼレンスキー大統領も「われわれの国民230人が帰国した。5カ月ぶりに行われたもの」と説明した。
UAEはロシアとウクライナ双方と非常に友好的な関係を結んでいる。UAE外務省は「今回の捕虜交換だけでなく戦争の平和的解決案もともに提示した。両国の悲劇的な戦争が1日も早く終わるよう最善を尽くすだろう」と話した。
ウクライナ帰還捕虜のうち一部は行方不明者あるいは死亡者とされた人が含まれた。彼らはウクライナに到着すると歓迎の人たちとともに国旗を体に巻いて国歌を歌い喜びを隠さなかった。ある帰還兵士は「ウクライナ国民が私たちを忘れなかったおかげで私たちが帰ってくることができた」として涙を流した。
一方、ロシアには4000人以上のウクライナ戦争捕虜が抑留されていると推定される。ただ両国軍が捕虜関連情報を公開しておらず具体的な数字を把握するのは難しいとロイターは伝えた。
この記事を読んで…