ハマスのイスラエル攻撃に関する作戦計画書 [X(旧ツイッター)キャプチャー]
最も目を引く文書はアラビア語で「一級秘密(Top Secret)」と題した14枚分の作戦文書だ。文書にはガザ地区境界付近のメファルシム・キブツ(農業共同体)に浸透して住民を拉致するという作戦があった。目標は交渉に使うために町の民間人の中から人質を確保するというものだった。
文書には具体的な任務もあった。隊員5人と指揮官1人で構成された2チームが作戦を開始する。1つのチームが町を囲む塀に穴を開けて突撃する間、別の1つのチームは遠距離射撃で支援すると明示されていた。この文書にはメファルシム・キブツの航空撮影写真と詳細な町の地図が添付されていた。
ハマス隊員が分単位で細かく計画して浸透したと推定できる内容もあった。ハマスの攻撃に対応するために出動するイスラエル軍隊の到着所要時間まで予想していた。文書にはメファルシム・キブツ近隣に駐留するイスラエル軍が3-5分以内に到着すると書かれていた。
実際、7日にこの作戦に基づいてメファルシム・キブツはハマスの攻撃を受けた。しかし町の住民は「町の自衛隊員が反撃に成功し、誰も死亡しなかった」とWSJに伝えた。
イスラエル側は死亡したハマス隊員の遺体からこれら文書を発見した。ガザ地区付近の町オファキムで射殺されたハマス隊員からも地形地物を詳細に整理した文書が発見された。この文書にも民間人居住地域、ユダヤ教会堂、幼稚園まで特定されていた。「北部小隊の経路」として町の位置に沿って赤い点線を描いた地図も見つかった。
イスラエル軍の弱点を把握して分析した内容も確認された。イスラエル側が入手した文書の中には紙1枚に8つの類型のイスラエル軍装甲車の写真が添付されたものがあった。該当装甲車の位置とこれを無力化する爆発物まで特定していた。イスラエル軍の戦車メルカバの弱点を攻略するためにはロケット推進式擲弾(RPG)発射機を推薦するなどの内容だ。イスラエルの武器を相手にした経験の不足を懸念し「50メートルの距離から攻撃する」という具体的な指針もあった。
このように詳細な作戦計画書は、ハマスがイスラエルを攻撃するため徹底的に準備したことを見せている。WSJはイスラエル情報筋を引用し「ハマスが過去にしたいかなる計画にもこれほどのレベルの計画はなかった」と伝えた。これに先立ちハマス軍部報道官は「今回の攻撃計画は2021年から企画された」とし「我々が計画したもの以上だった」と述べた。
イスラエル軍はこれら資料からハマスの計画を把握中だ。イスラエル国防軍(IDF)の報道官は12日(現地時間)の会見で「ハマスの精鋭ヌクバ部隊員からも文書が発見され、内容を調べている」と明らかにした。イスラエル南部初期対応チームはハマス隊員の遺体から発見された地図、イスラエル軍部隊情報、移動経路などを収集し、ソーシャルメディア(SNS)に掲示しながら同時にイスラエル軍に伝えている。
この記事を読んで…