日本政府が福島第1原発の汚染水放出を開始した8月24日、福島県いわき市小名浜港の水産市場。イ・ヨンヒ特派員
中国は先月24日に日本が汚染水海洋放流を始めると、直ちに日本産水産物の輸入を全面禁止した。これに伴い、日本の代表的な対中国輸出水産物である北海道産ホタテの出荷が止まり、地域経済に大きな打撃をもたらしていると産経新聞がこの日、伝えた。オホーツク海で水揚げされる北海道産ホタテの昨年の中国輸出物量は約434億円で全体輸出額の73%を占める。
この記事を読んで…
日本政府が福島第1原発の汚染水放出を開始した8月24日、福島県いわき市小名浜港の水産市場。イ・ヨンヒ特派員
この記事を読んで…