岸田文雄首相はこの日開かれたASEAN+3(韓日中)首脳会議で、汚染水放流に関連して「科学的根拠に基づき、高い透明性をもって国際社会に丁寧に説明していくという立場に変更はない」と述べた。続いて国際原子力機関(IAEA)が総合報告書で汚染水放流にともなう環境への影響は無視できる程度と評価している点に言及して「科学的観点から何ら問題は生じていない」と強調した。
あわせて汚染水海洋放流を契機に日本産水産物の輸入の全面禁止に踏み切った中国を狙って「中国は突出した行動をとっている」と言及した。
あわせて汚染水海洋放流を契機に日本産水産物の輸入の全面禁止に踏み切った中国を狙って「中国は突出した行動をとっている」と言及した。
この記事を読んで…