본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

ソウル中心部近くで山火事···120世帯が避難

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2日午後、火災が発生したソウル鍾路区仁王山で軍将兵たちが消火作業をしている。[写真 ソウル市]

消防当局によると、仁王山火事は同日午前11時53分、釜岩洞(プアムドン)の紫霞(チャハ)美術館近くの仁王山6合目から始まった。 火事はサッカー場21カ所の面積にあたる15ヘクタール(1ヘクタール=約4万5000坪)に被害を及ぼした。消防当局は昼12時51分、対応第2段階を発令した。人員2458人(消防437人、警察773人、軍534人など)やヘリコプター15機、消防車101台などが鎮火に投入された。


炎は午後1時ごろ、西大門区弘済洞(ソデムング・ホンジェドン)の仁王山登山路近くの蟻村と弘済2洞の歓喜寺(ファンヒサ)に広がった。消防当局と警察は弘済3洞住民センターや仁王中学校、弘済2洞住民センターと敬老堂などに臨時避難所を設け、住民120世帯を避難させた。山火事が沈静化に転じたのは午後5時を過ぎてからだ。消防当局は山火事発生から5時間15分後の午後5時8分に初診を完了し、対応段階を1段階下方修正(2段階→1段階)した。鐘路消防署関係者は「失火・放火の可能性をすべて開けておき、防犯カメラの確認など山火事の原因を調査中」と明らかにした。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴