28日に食品医薬品安全処が販売中断措置を取った中国産カステラ製品。[写真 韓国食薬処食品安全局]
食薬処によると、食品輸入業者ピーティージェイコリアが国内に流通するミニカステラ製品に対して販売中断および回収措置を取った。回収対象は2月13日に輸入された消費期限が5月31日までの製品だと、食薬処は伝えた。
調査の結果、保存料として使用される安息香酸が検出された。防腐剤の一種の安息香酸は食品保存料や口内洗浄液に主に使用される。一部の食品に少量の使用が認められるが、パン類には使用できない。
イーマート「ノーブランド」店で販売されて「ノーブランドカステラ」と呼ばれるこの製品は、クーパン・オークションなど主要オンラインマーケットでも販売されている。
食薬処はほぼ同じ時期に製造・輸入された同じブランドのカステラも調べている。現在イーマートで販売されている製品は、販売禁止の製品とは生産日時、賞味期限などが異なる。
イーマートは食薬処が販売禁止している製品と同じ製品ではないが、顧客の安全を考慮して独自の検査を行い、適合判定が出るまで販売を中断すると明らかにした。
この記事を読んで…