和解・癒やし財団は慰安婦合意に基づき2016年7月に設立された。写真は同財団の表札除幕式。 中央フォト
清算人が慰安婦記念事業を構想してこれを財産処分計画書に盛り込むのも容易でないとみられる。出捐金を慰安婦記念事業に使うためには日本との協議が必要であるからだ。2015年の慰安婦合意当時、日本側は出捐金を慰安婦名誉・尊厳回復事業に使うと発表し、その前提条件として「韓日両国政府協力」を明示した。
悩み深まる「慰安婦合意」…和解財団「残金56億ウォン」どうすれば(1)
この記事を読んで…
和解・癒やし財団は慰安婦合意に基づき2016年7月に設立された。写真は同財団の表札除幕式。 中央フォト
この記事を読んで…