본문 바로가기
이전 페이지로 가기
공유하기
주요 서비스 메뉴 열기
「洗剤に漬けて洗えばOK」…どす黒くなるまで再使用する屋台の「竹串」問題=韓国(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2023.01.26 10:27
0
あ
あ
あ
あ
あ
사진 크게보기
25日、ソウルのある軽食店で販売中のかまぼこ串(オムクコッチ)。現行の食品衛生法には串刺しにする木材類の再使用を禁止する規定がない。チェ・ヘソン記者
25日午後、ソウル鍾路区(チョンノグ)のある露天商(屋台に該当)で「かまぼこ串(オムクコッチ)の竹串を再使用しているのか」と記者が尋ねると返ってきた答えだ。この商人はかまぼこ串20本余りが浸っているだし汁の容器の中にあったどす黒く変わった串を隈に押しやり、比較的新しそうな串を差し出した。商人は「使った竹串はその場で絶対に再使用はしていない。きれいに洗浄して再使用しているので衛生的に問題ない」と話した。
◇再利用の竹串…「なんとなく嫌」vs「仕方ない」
「洗剤に漬けて洗えばOK」…どす黒くなるまで再使用する屋台の「竹串」問題=韓国(2)
関連記事
汚水の中で素足で踏みつけて漬物を…中国人も「汚すぎて食べられない」
日本「文大統領の自慢、K防疫が崩壊」…米メディアの評価は180度違った
韓国の学校給食で相次いだ「カエル混入」…キムチ納品170カ所全数現場点検
台湾「辛ラーメンから農薬成分検出」1000箱廃棄…メーカー農心の釈明は
「豚刺し?」 寄生虫が混入した弁当に上海の学生が怒り噴出
この記事を読んで…
15
腹立つ
15
腹立つ
1
悲しい
1
悲しい
84
すっきり
84
すっきり
3
興味深い
3
興味深い
2
役に立つ
2
役に立つ
みんなの感想ランキング
社会・文化 記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
リンクコピーが完了しました。
포토뷰어
뉴스 메뉴 보기
25日、ソウルのある軽食店で販売中のかまぼこ串(オムクコッチ)。現行の食品衛生法には串刺しにする木材類の再使用を禁止する規定がない。チェ・ヘソン記者
最新記事
もっと見る
0
/ 0
検索
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
검색
공유하기
팝업닫기
ツイッター
フェイスブック
ライン
Eメール
リンクコピー
リンクコピーが完了しました。
top
메뉴