본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

「9・19軍事合意」の効力停止検討…「平壌宣言」に拡大するか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2018年9月19日に平壌の百花園迎賓館で当時の文在寅大統領と金正恩国務委員長が見守る中で韓国国防部の宋永武長官と北朝鮮の努光鉄人民武力相が板門店宣言履行に向けた軍事分野合意文(9・19軍事合意)に署名している。[写真 平壌写真共同取材団]

韓国政府は公式的には「現在平壌宣言効力停止に対して検討していない」という立場だ。それでも専門家の間では平壌宣言と9・19軍事合意がつながっているだけ北朝鮮が9・19軍事合意に違反するならば結局は平壌宣言にその余波が及ぶことになるという指摘がある。


匿名の国策研究機関研究委員は5日、「9・19軍事合意は平壌宣言の付属合意書。したがって付属合意書の効力を停止する場合、本合意である平壌宣言の効力の有無を検討するのは必然的な過程」と話した。平壌宣言は「平壌首脳会談を契機に締結した『板門店(パンムンジョム)宣言軍事分野履行合意書』を平壌共同宣言の付属合意書として採択し、これを徹底的に順守と誠実に履行する」という内容を第1条第1項に盛り込んでいる。すなわち平壌宣言の第1条第1項が9・19軍事合意の上位根拠となる。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴