日本「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたアイオニック5 提供=日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会
ただし、このような実績は昨年初めにヒョンデが提示した販売目標台数(432万台)や昨年10月に下方調整した目標台数(401万台)には達していない。新型コロナウイルス感染(新型肺炎)再拡散や半導体部品の需給支障、インフレ拡大などで国内販売がやや減少したことが主な原因に挙げられる。米国や欧州などでは需要が全般的に回復しながら海外販売は増えた。国内市場では電気自動車(EV)モデルの著しい成長が見られた。EVは2021年(7万1446台)比67.7%増加した11万9791台が売れた。
この記事を読んで…