PCという用語は1960年代米国新左派の愛読書であった毛沢東の『毛沢東語録(Little Red Book)』に登場する「正しい考え(correct thinking)」という概念が由来だという説が支配的だ。PC運動は1980年代米国大学街で広がったマイノリティ人権運動の論理だった。ジェンダー・人種・年齢・性的志向・容貌などすべての種類の差別に反対した。
1990年代に入り保守勢力の反発が始まった。PCは左派の専有物、「言語と思想の警察」と攻撃した。2016年にトランプが当選した米国大統領選挙を基点に進歩内部でもPCの限界を指摘する声が高まった。
【コラム】差別・嫌悪まで認めないのか、礼儀と謙遜を備えよう=韓国(1)
1990年代に入り保守勢力の反発が始まった。PCは左派の専有物、「言語と思想の警察」と攻撃した。2016年にトランプが当選した米国大統領選挙を基点に進歩内部でもPCの限界を指摘する声が高まった。
【コラム】差別・嫌悪まで認めないのか、礼儀と謙遜を備えよう=韓国(1)
この記事を読んで…