国家感染病危機対応諮問委員会の鄭ギ碩(チョン・ギソク)委員長(新型コロナ特別対応団長)が「他国の流行パターンを考慮すると、韓国は12月初めに本格的な再流行を迎える可能性がある」とし、高危険層を中心にワクチン接種が必要だと強調した。
鄭委員長は17日、国家感染病危機対応諮問委会議の結果を伝えながら「最近、フランス、ドイツ、イタリアなど欧州国家で感染者が増加しているが、これらの国はいつも韓国より1、2カ月ほど流行が早かった」とし「このパターンに基づけば、韓国も1、2カ月後にかなり増える可能性がある」と説明した。
実際、国際統計サイトのアワー・ワールド・イン・データによると、14日(現地時間)基準でフランス、ドイツ、イタリアでは感染者数が1カ月前より増えている。人口100万人あたりの感染者数を比較すると9月17日はフランス376人、ドイツ390人、イタリア274人で安定的だったが、およそ1カ月後の10月14日にはフランス836人、ドイツ1130人、イタリア707人と倍以上に増加した。鄭委員長は「これらの国は韓国に劣らずワクチン接種率が高いが増加している」とし「再流行が遅くなったり、来ないこともあり得るが、準備はやや過度に徹底して進めなければいけない」と述べた。
鄭委員長は特に12月初めに免疫力が落ちるとみられる高危険層を中心にワクチン接種が必要だと説明した。ワクチン接種による免疫力が4カ月ほど、感染による免疫力が6カ月ほど維持されるとみて、8月以前に最後の接種をしたり6月以前に新型コロナに感染した人の中高齢層や感染脆弱階層は必ずワクチンを接種してほしいと勧告した。
具体的な数でみると、6月第1週以降に感染した約700万人と抗体検査で表れた「隠れた感染者」(感染判定を受けていない感染者)約350万人、8月第1週以降に新型コロナワクチンを接種した約230万人など約1300万人は12月まで防御力が続くと予想した。鄭委員長は「残りの3800万人は防御力が十分でない」とし「60歳以上の高危険群のうち最近感染していない人、ワクチンをかなり以前に接種した人は、この冬に改良ワクチンを接種してほしい」と呼びかけた。またツインデミック(コロナとインフルエンザの同時流行)に備えて「インフルエンザワクチンに新型コロナワクチンを加えて2つを共に接種すれば、この冬をうまく過ごして春を迎えることができるだろう」と話した。
鄭委員長は13日の国家感染病危機対応諮問会議で、今後の新型コロナ流行状況を分析して感染病危機段階と等級を調整すべきという意見があったと明らかにした。感染病危機対応段階は全4段階(関心・注意・警戒・深刻)であり、新型コロナの場合は現在最高段階の「深刻」段階だ。
鄭委員長は「警戒段階に下がれば中央災難安全対策本部(中対本)が解体され、中央事故収拾本部体制に入るが、まだ国民的な関心が高く、複数の部署が協力する必要があり、中対本を解体すれば難しくなるという懸念もある」と説明した。続いて「冬季に改良ワクチンを接種して第7波が非常に弱まれば、第7波以前いでも段階的な緩和は十分に考慮できる」と話した。
一方、この日0時基準で新型コロナ新規感染者数は1万1040人と、1週間前(10日)の8975人より2063人(23%)増えた。1週間前と比較して新規感染者数が増加したのは14日から4日連続。この日から救急室での検査義務が廃止され、新型コロナ感染が疑われる患者も救急室で診療から受けることになった。
鄭委員長は17日、国家感染病危機対応諮問委会議の結果を伝えながら「最近、フランス、ドイツ、イタリアなど欧州国家で感染者が増加しているが、これらの国はいつも韓国より1、2カ月ほど流行が早かった」とし「このパターンに基づけば、韓国も1、2カ月後にかなり増える可能性がある」と説明した。
実際、国際統計サイトのアワー・ワールド・イン・データによると、14日(現地時間)基準でフランス、ドイツ、イタリアでは感染者数が1カ月前より増えている。人口100万人あたりの感染者数を比較すると9月17日はフランス376人、ドイツ390人、イタリア274人で安定的だったが、およそ1カ月後の10月14日にはフランス836人、ドイツ1130人、イタリア707人と倍以上に増加した。鄭委員長は「これらの国は韓国に劣らずワクチン接種率が高いが増加している」とし「再流行が遅くなったり、来ないこともあり得るが、準備はやや過度に徹底して進めなければいけない」と述べた。
鄭委員長は特に12月初めに免疫力が落ちるとみられる高危険層を中心にワクチン接種が必要だと説明した。ワクチン接種による免疫力が4カ月ほど、感染による免疫力が6カ月ほど維持されるとみて、8月以前に最後の接種をしたり6月以前に新型コロナに感染した人の中高齢層や感染脆弱階層は必ずワクチンを接種してほしいと勧告した。
具体的な数でみると、6月第1週以降に感染した約700万人と抗体検査で表れた「隠れた感染者」(感染判定を受けていない感染者)約350万人、8月第1週以降に新型コロナワクチンを接種した約230万人など約1300万人は12月まで防御力が続くと予想した。鄭委員長は「残りの3800万人は防御力が十分でない」とし「60歳以上の高危険群のうち最近感染していない人、ワクチンをかなり以前に接種した人は、この冬に改良ワクチンを接種してほしい」と呼びかけた。またツインデミック(コロナとインフルエンザの同時流行)に備えて「インフルエンザワクチンに新型コロナワクチンを加えて2つを共に接種すれば、この冬をうまく過ごして春を迎えることができるだろう」と話した。
鄭委員長は13日の国家感染病危機対応諮問会議で、今後の新型コロナ流行状況を分析して感染病危機段階と等級を調整すべきという意見があったと明らかにした。感染病危機対応段階は全4段階(関心・注意・警戒・深刻)であり、新型コロナの場合は現在最高段階の「深刻」段階だ。
鄭委員長は「警戒段階に下がれば中央災難安全対策本部(中対本)が解体され、中央事故収拾本部体制に入るが、まだ国民的な関心が高く、複数の部署が協力する必要があり、中対本を解体すれば難しくなるという懸念もある」と説明した。続いて「冬季に改良ワクチンを接種して第7波が非常に弱まれば、第7波以前いでも段階的な緩和は十分に考慮できる」と話した。
一方、この日0時基準で新型コロナ新規感染者数は1万1040人と、1週間前(10日)の8975人より2063人(23%)増えた。1週間前と比較して新規感染者数が増加したのは14日から4日連続。この日から救急室での検査義務が廃止され、新型コロナ感染が疑われる患者も救急室で診療から受けることになった。
この記事を読んで…