본문 바로가기
이전 페이지로 가기 공유하기 주요 서비스 메뉴 열기

韓国気象衛星「千里眼」も日本の衛星も撮影した…韓半島に接近する台風11号の威力

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

気象衛星「千里眼2A号」が5日に捉えた台風11号の様子。台風の目がはっきりと観察されるほど強力な威力を誇示している。[写真 気象庁]

気象庁は気象衛星「千里眼2A号」が観測した台風の映像を分析した結果、台風11号が最近北上する過程で弱くならずさらに発達する姿を見せたと明らかにした。


千里眼の衛星映像を見れば、台風11号は今月初めに台風の目が消えるなど構造が壊れる姿を見せた。しかし、その後本格的に北上を始め、再び台風の目がはっきり現れるなど台風の構造を取り戻し、勢力もさらに拡大した。実際、4日朝と夕方に台風の目を撮影した衛星写真を比較すると、夕方に台風の目がより明確で回転速度も強いことが分かる。気象庁のハン・サンウン総括予報官は「台風11号は北緯30度を越えてもさらに発達する異例の台風」とし「台風の目もさらに明確になり、四方に円形となる雪壁(Eyewall)の形態がはっきりと現れた」と説明した。




関連記事

この記事を読んで…

포토뷰어

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    공유하기

    팝업닫기
    top 메뉴